めっきりと秋らしく過ごしやすくなってきましたね。
日中の気温と朝晩との気温差で体調を崩す方も多くみられますがいかがおすごしでしょうか?
このコロナ禍ということもあり
少しでも咳をすると周りからの目線が気になりますが・・・
先日は某うどん屋で、七味が喉に引っ掛かり、ゴホゴホ咳が!!
止めようとすればするほど焦って咳がひどくなり焦りまくりましたが、めげずに完食してやりましたが
あの視線は怖いものがありました。 麺類を食べる時は勢い付けないで静かに食すようにしようと思いました。(笑)
たにまちクリニックは昨年9月に移転してから早1年が過ぎました。
4月・5月・6月は新型コロナウイルスの影響で、人通りも少なくどうなってしまうのかと不安な春でしたが
上本町にもやっと活気が戻ってきたように思います。
クリニック内は光触媒で空間をまるごと除菌・脱臭しており、引き続きスタッフはマスク・マウスシールドなど着用のうえ
お客様に対応しておりますの安心して診察・施術などを受けていただけます。
また6月より診療時間も変更になっております。
平日10:00~18:00
土曜・日曜・祭日は9:00~17:00
栄養療法(オーソモレキュラー療法)検査も日曜・祭日も可能です。
是非ご利用ください。
またハロウィンキャンペーンなども若手のスタッフがメニューを創作中ですのでお楽しみに♪