こんにちは。
久しぶりのブログになってしましまいました。
たにまちクリニックは9月10日より上本町6丁目に移転しリニューアルオープンから早1か月が経ちました。
たくさんのお祝いの胡蝶蘭で院内は真っ白でとっても綺麗なところでお仕事をさせていただいております。
実はまだ受付バックヤードなどの棚などはこれから造作になりますので
荷物が片付いていないんですよ(笑) 来週に工事が入るのであともう少しで完成かな^^
さて本題にはいりましょう~~
このビルには進学塾・個別指導の塾などがたくさん入っていて、
平日の夕方・日曜日には朝から小学生・中学生が通われています。
また近隣には有名校があったりで、学生さんをたくさん見かけます。
夏休みも終わり2学期に入り、受験生は後半戦の時期に入ってきているのでしょうね。
今朝も数名の塾生と一緒になりましたが、とってもしんどそうなんです。
今、さっき起きたばっかりで、寝ぐせのまま塾に来ました~~って感じで
顔色も良くないように見えます。
寝起きがつらいんじゃないかな~?
朝は何を食べて来てるんだろ?
20日ぐらい前に栄養解析できた男の子を思い出しました。
朝が起きれないので学校に行けていないんですとお母様・・・
頭痛。疲れやすい。熟睡感がない。食べることにもあまり興味がなく、小食。
週に5回運動をしていますが、最近ケガが多くて・・・
採血結果はやはり重篤な鉄欠乏、たんぱく質不足、ビタミンB群の不足がみえました。
解析には本人とお母様と来ていたので、お食事のお話や、サプリメントのお話も
一緒にお話を聞いてもらうことができたので、本人が納得してサプリメントを摂取してみたいと選択されたのが良かったです。
その後、お母様も検査しました。
後日、お母様の解析結果で来られた時に息子さんの経過をお話してくれたのですが
とっても真面目にサプリを飲んでくれていて
最近は、何時間だけ学校に行けるようになっていますとの事でした。
まだ2週間ほどしか飲んでいないのに、そんなに早く効くもんなんですね~とビックリされていました。
でも、急に無理しないようにと伝えてくださいね(#^^#)
学校に行かなきゃ・・・行かせなきゃ・・・と焦らずに長期戦で見てあげてくださいね^^
3か月後に採血で会えるのがとっても楽しみです。
きっと別人のように目がキラキラしていることと思います。
今日もブログをお読みいただきありがとうございました。
明日は月曜日なので休診日です。
朝晩めっきり秋らしく過ごしやすくなりましたね。
朝30分早く起きてウォーキングなどしてみてください。
とっても気持ちいいですよ^^
たにまちクリニック
形成外科・美容外科・皮膚科・美容皮膚科・栄養療法(オーソモレキュラー)
大阪市天王寺区上本町6丁目
栄養療法(オーソモレキュラー)日曜日も検査可能
ご予約は
フリーダイヤル 0120-444-299
HPの24時間仮予約フォームからでもOK